犬種別-犬の年齢(人間の年齢に換算した早見表)

犬種別-犬の年齢(人間の年齢に換算した早見表)

犬種別に犬の年齢が分かる表(犬種別に人間の年齢換算した犬の年齢表)を作りました

犬種別に見た犬年齢の人間年齢換算表

犬と暮らし始めると、我が家の愛犬は人間で例えると何歳になるんだろうか?と、愛犬の年齢が気になりますよね。犬種別に診ても犬の平均寿命は年々長くなっています。犬が病気になったとしても医療が充実してること、食の改善や年齢に適したドッグフードがあること、愛犬とのコミュニケーションを大事にする飼い主さんとの散歩や遊びなどが、ワンちゃんの寿命をのばしているのです。犬種別にみる犬の年齢を人間の歳に換算すると何歳になるのかを、分かりやすいように早見表を作成いたしました。犬の年齢と言っても大きさと犬種で異なりますので、犬種別に超小型犬の犬種一覧小型犬の犬種一覧中型犬の犬種一覧大型犬の犬種一覧超大型犬の犬種一覧と分けて犬年齢にしました。是非、愛犬の年齢を知る目安にお役立てください。
スポンサーリンク




人間の年齢に換算
誕生してからの年数小型犬中型犬大型犬超大型犬
1ヶ月1歳1歳--
2ヶ月3歳3歳1歳1歳
3ヶ月5歳5歳2歳2歳
6ヶ月9歳9歳6歳6歳
9ヶ月13歳12歳8歳8歳
1年17歳16歳12歳12歳
1年6ヶ月20歳19歳16歳19歳
2年24歳23歳19歳29歳
3年28歳28歳26歳39歳
4年32歳33歳33歳49歳
5年36歳38歳40歳59歳
6年40歳43歳47歳69歳
7年44歳48歳54歳79歳
8年48歳53歳61歳89歳
9年52歳58歳68歳99歳
10年56歳63歳75歳109歳
愛犬が年齢を重ね高齢になってくると、心臓病・糖尿病・腎臓病・甲状腺機能低下症・癌など、人と一緒で何かと病気がちに・・・。そんな時にかかる治療費は、とても高額なものとなります。元気に走り回っていた我が家の愛犬が、夜遅くに鳴き叫びながら突然倒れました。急いで夜間診てもらえる動物病院を調べて、遠方にある動物病院へ走り診てもらいました。それから地元へ戻り、かかりつけの動物病院で診てもらいました。治療費は総額20万円を軽く超えました。正直この時、我が家に迎えた時にペット保険に入っておけばと後悔しました。なので、なるべく早くペット保険に加入しといた方が安心ですよ。




誕生してからの年数小型犬中型犬大型犬超大型犬
11年60歳68歳82歳119歳
12年64歳73歳89歳129歳
13年68歳78歳96歳139歳
14年72歳83歳103歳149歳
15年76歳88歳110歳159歳
16年80歳93歳117歳169歳
17年84歳98歳124歳179歳
18年88歳103歳131歳189歳
19年92歳108歳138歳199歳
20年96歳113歳145歳209歳
21年100歳118歳152歳219歳
22年104歳123歳159歳229歳
23年108歳128歳166歳239歳
24年112歳133歳173歳249歳
25年116歳138歳180歳259歳
26年120歳143歳187歳269歳
27年124歳148歳194歳279歳
28年128歳153歳201歳289歳
29年132歳158歳208歳299歳
30年136歳163歳215歳309歳
スポンサーリンク




犬種別-犬の年齢(人間の年齢に換算した早見表)




スポンサーリンク










カテゴリー
  • カテゴリーなし
スポンサーリンク




PAGE TOP